ゴルフテック
ライブラリー
GOLFTEC LIBRARY
さまざまなイベント・コンテンツをご紹介しています。
-
第52回:自宅のソファを使ってゴルフの練習をしましょう(1/15更新)
READ MORE
-
第51回:室内でできるパターの上達方法(12/25更新)
READ MORE
-
第50回:【ゴルフの科学】慣性モーメントとミスヒットについて(12/15更新)
READ MORE
-
第49回:高く上げてピタッと止まるアプローチを打ちましょう(11/30更新)
READ MORE
-
第48回:プロのように飛ばすために(11/13更新)
READ MORE
-
第47回:アゴの高いバンカーからの脱出方法(10/30更新)
READ MORE
-
第46回:自宅でできる練習ドリル(10/15更新)
READ MORE
-
第45回:絶対にショートしないパッティング(9/30更新)
READ MORE
-
第44回:【初心者必見】パッティングについて(9/15更新)
READ MORE
-
第43回:【初心者必見】フェアウェイとラフ、そしてグリーンを狙うショットの打ち方(8/31更新)
READ MORE
-
第42回:【初心者必見】いざゴルフ場へ(8/14更新)
READ MORE
-
第41回:【初心者必見】クラブとボールの飛び方について(7/31更新)
READ MORE
-
第40回:ハイトーウェッジとは?メリットは?(7/15更新)
READ MORE
-
第39回:パッティングの基本:成功するための準備(5/28更新)
READ MORE
-
第38回:チップショットとピッチショットの違いとは?(4/30更新)
READ MORE
-
第37回:まだ出る頑固なスライスをなくすために(3/31更新)
READ MORE
-
「ひざを動かさない」の罠 ゴルフテックコーチが解説
READ MORE
-
テークバックを安定させる 吉田コーチのレッスンドリル
READ MORE
-
フェースクローズに重要な 吉田コーチのレッスンドリル
READ MORE
-
腕の長いフォロースルーで 吉田コーチのレッスンドリル
READ MORE
-
国産ブランドに見られる変化は? 新作ドライバーマトリックス図(2)
READ MORE
-
話題の“外ブラ”をヘッド性能で比較 新作ドライバーマトリックス図(1)
READ MORE
-
第36回:練習効果を高める方法(2/28更新)
READ MORE
-
ダフリ・トップの解消
吉田コーチのレッスンドリルREAD MORE
-
なぜ初打ちではスライスが出やすいのか? ゴルフテックコーチが解説
READ MORE
-
なぜ年末のゴルフでは良いスコアが出にくいのか? ゴルフテックコーチが解説
READ MORE
-
第35回:パッティングの距離感をつかむには?(1/28更新)
READ MORE
-
第34回:よく見られるチップショットの違い(12/23更新)
READ MORE
-
第33回:球がスライスする仕組み
飛球法則を正しく理解することが、スライスの修正にどのように役立つか(11/8更新)READ MORE
-
新作FWの選び方は? 特徴が分かるマトリックス図を大公開
READ MORE
-
第32回:3パットを減らすゲーム
パッティングの距離感をコントロール(9/11更新)READ MORE
-
第31回:スライスを改善するヒント
スライスに悩んでいますか?そうであれば、アドレス時の2つの調整で、より真っ直ぐ打てるようになりましょう!(8/13更新)READ MORE
-
第30回:ダフリとトップを改善するヒント
スイングの最下点の改善(5/21更新)READ MORE
-
ウェッジの選び方は? 最新マトリックス図を一挙公開
READ MORE
-
三田コーチの「クラブフィッティング」は女子にもやさしい
READ MORE
-
新作ドライバーをマトリックスで解説
READ MORE
-
THE CHALLENGE 3 最終話
最終決戦READ MORE
-
THE CHALLENGE 3 vol.7
フェニックス上陸READ MORE
-
THE CHALLENGE 3 vol.6
ゴルフ合宿inキャメルゴルフリゾートREAD MORE
-
THE CHALLENGE 3 vol.5
アウトドアレッスン再びREAD MORE
-
THE CHALLENGE 3 vol.4
艱難汝を玉にすREAD MORE
-
THE CHALLENGE 3 vol.3
心・技・体READ MORE
-
THE CHALLENGE 3 vol.2
上昇中READ MORE
-
THE CHALLENGE 3 vol.1
波乱の、幕開けREAD MORE
-
THE CHALLENGE 3 vol.0
再び立ち上がる男READ MORE
-
第29回:2019年 新ゴルフ規則について②
ゴルフは距離感のスポーツ(12/7更新)READ MORE
-
2018・5・29開催
Anniversary CompetitionREAD MORE
-
第28回:2019年 新ゴルフ規則について①
Play Fastに繋がる新規則の数々(11/16更新)READ MORE
-
第27回:スタート前のパター練習
自信をつける練習をしよう(11/1更新)READ MORE
-
第26回:「バルジ」「ロール」とは?
クラブデザインの恩恵(10/18更新)READ MORE
-
第25回:飛距離の秘密
グリップエンドの動きに注目(10/4更新)READ MORE
-
[WE ARE GOLFERS]ゴルフを学ぼう ゴルフで遊ぼう Vol.4
南城くんと茉由ちゃんのレッスン挑戦記(9/28更新)READ MORE
-
第24回:前傾姿勢の維持
肩の傾きを意識する(9/21更新)READ MORE
-
第23回:深いラフからのアプローチ
バウンスを利用してグリーンに乗せよう(9/6更新)READ MORE
-
[WE ARE GOLFERS]ゴルフを学ぼう ゴルフで遊ぼう Vol.3
南城くんと茉由ちゃんのレッスン挑戦記(9/6更新)READ MORE
-
川上憲伸の「シンケン」ゴルフ
日本一を目指し、川上憲伸がレッスン入門READ MORE
-
第22回:ライ角について
ライ角の影響を理解していますか?(8/23更新)READ MORE
-
第21回:フォローからフィニッシュについて
「起き上がってはいけない」と思いすぎていませんか?(8/9更新)READ MORE
-
[WE ARE GOLFERS]ゴルフを学ぼう ゴルフで遊ぼう Vol.2
南城くんと茉由ちゃんのレッスン挑戦記(7/30更新)READ MORE
-
第20回:飛ばし方の事実
あなたの回転量は?(7/26更新)READ MORE
-
[WE ARE GOLFERS]ゴルフを学ぼう ゴルフで遊ぼう Vol.1
南城くんと茉由ちゃんのレッスン挑戦記(7/23更新)READ MORE
-
第19回:スライスからドローへの変化(実例)
正確な分析と適切な練習ドリル、そしてその継続(7/12更新)READ MORE
-
第18回:あなたの肘は大丈夫ですか?
安定して正確に打つために(6/28更新)READ MORE
-
吉田コーチがレッスン
“気軽に”、“楽しく”、“オシャレ”にプレーするゴルフ女子「GOL★JO!(ゴルジョ)」READ MORE
-
第17回:グリーンまわりのクラブ選び
クラブを替えて打ち分けよう(6/14更新)READ MORE
-
第16回:目玉からの脱出
決して諦めず、冷静に対応を(5/31更新)READ MORE
-
第15回:飛距離アップ
飛距離を伸ばす下半身の使い方(5/17更新)READ MORE
-
第14回:適度なトップの大きさを知ろう
壁を使ってオーバースイング撲滅(4/26更新)READ MORE
-
第13回:より多くのパットを決めるために
ヘッド軌道をチェックし改善するドリル(4/12更新)READ MORE
-
第12回:フックを抑えたい
フックを抑えるための練習ドリル(3/29更新)READ MORE
-
第11回:グリーンまわりのテクニック
弾道の高さを打ち分けよう(3/15更新)READ MORE
-
第10回:手首の役割を知ろう
とても重要なスイング中の手首の使い方(3/1更新)READ MORE
-
第9回:木に当てたことありませんか?
トラブル状態を悪化させないための工夫(2/15更新)READ MORE
-
第8回:パッティングで悩む前に
打ち方よりも大切なこと(2/1更新)READ MORE
-
第7回:ティーショットを想定した練習
本番を想定した練習してますか?(1/25更新)READ MORE
-
第6回:アドレスの向き、合ってますか?
アライメントスティックで練習しましょう(12/21更新)READ MORE
-
真相究明。「マウスピースをつけると飛ぶ」は本当か?
ゴルフテックコーチが検証READ MORE
-
第5回:初心者の方へのヒント
まず何から始めるべき?(12/7更新)READ MORE
-
第4回:トップの上げすぎを直したい
タオルを使って、腕の上がりすぎを抑える(11/27更新)READ MORE
-
PING最新のパター「SIGMA G」総選挙
EQUIPMENT担当コーチのイチオシはこれREAD MORE
-
第3回:ダフリをなくしたい
最下点を改善し、ダフリを撲滅しましょう(11/10更新)READ MORE
-
第2回:ボールポジション
安定して良いショットを打つため、基本となるボールポジションを覚えましょう(10/17更新)READ MORE
-
第1回:スライスを直したい
スライスを直すための練習ドリル(10/4更新)READ MORE
-
PING最新ドライバー試打イベント
弾道に合わせてコーチが最適SPECをフィッティングREAD MORE
-
バーディの獲り方
~ゴルフテック(吉田コーチ編)~READ MORE
-
山内鈴蘭のTHE CHALLENGE Ⅱ
アマチュアゴルフ日本一への挑戦READ MORE
-
THE CHALLENGE
Top in the Amateur golfer StoryREAD MORE
-
試打インプレッション
テーラーメイド M1ドライバー
気になるポイントを動画でチェックREAD MORE
-
スコアラがコンペに潜入
六本木の4周年記念コンペでGDOスコアアプリ「コンペ機能」を利用READ MORE
-
GDOスクールガイド
コースデビューを目指し、あなただけの上達プランを提案READ MORE
まずは初回スイング診断で
ゴルフテックのレッスンを体験してください