上手くなる5つの理由
受講者の96%以上が上達を実感!

1. 最新スイング分析
- 数値に基づく診断なので納得 -
独自のシステムを使いスイングを撮影。それを数値化し、誰にでもわかりやすく分析・解説します。一人ひとりのレベルに合わせたロードマップに基づき、可視化したレッスンで上達を実感できます。
最新システムG-Swingでスイングを徹底分析!
ゴルフテックでは、スイングを数値化するモーションメジャメント(動作計測)により、 個々のコーチの主観ではなく、客観的なデータとビデオ動画に基づきあなたのスイングを分析。 200名を超えるツアープロのスイングデータと比較しながらレッスンを行います。

スイングを数値化するモーションメジャメント
最新のモーションセンサー(動作計測機器)を腰と肩に着用し、スイング中の身体の動きをデータ計測します。 コーチの主観ではない客観的なデータを基に分析を行います。
計測した数値は肩・腰の角度や傾き具合、目標に対しての身体の開き具合などを数値とともに3つの背景色に分けて表示されます。赤は200名を超える全米ツアープロの平均値とかけ離れているもの、黄色は少し開きのあるもの、緑は平均値に近いものを示しています。

ビデオ動画によるスイング分析
センサーを着用し、スイングをすると、正面と横に設置されたカメラが、それぞれクラブや身体の動きを詳細に録画します。
クラブがボールに当たる瞬間の角度や向きなどもコマ送りで鮮明に映し出され、クラブの軌道や身体の細かい向き・角度などもコーチが画面に線や丸を書きながら分析してくれます。スイングを細かく分析できるので、改善すべき点がどこなのかをコーチと確認しながら、レッスンを進めることができます。

プロとのスイング比較
撮影したビデオは200名を超える全米ツアープロと比較することができます。
クラブや身体の動きをひとつひとつ対比させることでアドレス、トップ、インパクト、フォロースルーとあらゆるポジションにおいてその違いがわかります。
コーチがプロのスイングとともに線を引いて比較することでわかりやすくスイングを分析します。

2. マンツーマンレッスン
- 一人ひとりのレベルに合わせて目標設定とレッスン -
上達へのロードマップを、一人ひとりのレベルに合わせて作成し、最適なレッスンプランをご提案します。また、完全個室のマンツーマンレッスン。他の人の目を気にせずにレッスンが受けられます。

あなただけの上達ステッププラン
ゴルフテック認定コーチが一人ひとりのゴルフレベルやゴールを把握し、あなただけの上達ステッププランを作成し、ペースに合わせたレッスンで上達をサポートします。
目標やゴールを達成させるため、洗い出した改善点をどのようにレッスンしていくか、段階的にプランニングしていきます。提案したプランはレッスンが進むごとに見直し、より目標達成に合わせた方向に軌道修正することも可能です。

30分間にあなただけにレッスン
1コマ30分です。初めにモーションセンサーを着用し、スイングを撮影し、分析を行ってから、レッスンを始めます。コーチが改善すべき課題を明確にし、マンツーマンでレッスンしますのでとても中身の濃いレッスンです。
また、課題改善のための練習ドリルも提案しますので、次回のレッスンまで練習や復習もしっかりできます。

完全個室で落ち着いてレッスンが受講できる
レッスンを受講いただく打席(ベイ)は完全個室です。
他の人の目を気にすることなく、集中してレッスンを受けられます。

3. My GOLFTEC
- いつでもどこでも練習 -
レッスンチケットを購入いただくと、My GOLFTECをご利用いただけます。レッスンの予習復習や上達するための練習ドリルの確認をしたり、次回のレッスン予約も24時間いつでも可能です。
いつでも復習・練習ができる充実のMy GOLFTEC!

スマホやPCでレッスン内容を閲覧・復習
パソコンはもちろん、スマートフォン等のタブレット端末からでもレッスンの内容を確認できるので、外出先や移動中、練習場などでもレッスンの復習や練習ドリルの確認が可能です。
スイングのレッスン前後の比較、レッスンで気になったポイントはコーチの声と合わせて繰り返し聞くことができるのでご安心ください。

4. セルフトレーニング
- レッスンと同じビデオシステムを利用しての練習 -
レッスンと同じスイングビデオシステムを自由に使って、レッスンでの課題を練習できます。※ 数値の計測はできません。
自分のスイングを確認、自由に操作できる スイングビデオシステム要予約・有料

スイングビデオシステムで復習
レッスンで習ったことを体に覚えさせることが大切であり、そのためには繰り返し弾道測定器とスイングビデオシステムを利用し、自分のスイングをチェックしながら練習することが必要です。

完全個室なので、集中して練習ができる
レッスンと同様、完全個室なので集中できます。
また、ドリルに必要なものもそろっていますので、効率よく練習ができます。

各メーカの最新クラブを試しながら練習できる
ゴルフテックの各スタジオには最新モデルの試打クラブを取り揃えております。レッスンの時には利用できなくても試してみたいクラブがあれば、心置きなく打っていただくことができます。
豊富なメーカーのクラブが揃っていて、お好きなだけ試打できる環境は大変魅力的です。

5. クラブフィッティング
- スイングの変化に合わせたクラブ選び -
ゴルフテックのクラブフィッティングではマンツーマンレッスンを提供している強みを活かしています。
レッスンを担当しているコーチが、ゴルフテック独自のメソッド「TECFIT」を用いて、あなたに最適なクラブをご提案いたします。
スイングと同様、クラブもまずは測定要予約・有料
ゴルフテックのクラブフィッティングでは、スイングのことを良く理解している認定コーチが、ゴルフテック独自のメソッド「TECFIT」を用いて、弾道を可視化し、最適なクラブをご提案いたします。さらにゴルフテックの優遇価格でカスタムクラブも購入できます。

弾道計測器での測定と、インタビューにより、問題点を確認
弾道計測器を使っての測定値、打ちたい球筋、ミスの傾向などをお伺いし、どのようになりたいかを確認いたします。
よくお伺いするのは …
「レッスンで利用しているレンタルクラブだとまっすぐ行っているのに、自分のクラブだと毎回右に行ってしまう。」
「ボールが上がらない(低いボールしか打てない)」など
普段スイングを見ているコーチがお伺いするので、スイングとクラブの関係を適切に判断できます。

各種数値を測定
TECFIT(テックフィット)では、シャフトオプティマイザー3D、弾道計測器GC2、ライボード、フェースシールなど様々なフィッティングツールを使用しながら、下記項目を計測します。
- TECFITでの計測項目
- 【体格】
- 身長、腕の長さ
- 【ヘッド】
- ヘッドタイプ ロフト角 / ライ角
- 【シャフト】
- シャフト種類/ 重量/ フレックス/ 調子/ 長さ
- 【グリップ】
- グリップ種類 太さ(テープ巻き数など)

最適なクラブをご提案
最新鋭の弾道計測機(GC2やSkyTrack、GC4など)を使用し、飛距離や方向性などを数値で詳しく見ることができます。
15社以上の主要クラブメーカーの中から、おすすめクラブをご提案します。
ご納得いただければ、ゴルフテック優遇価格で購入することができます。

アウトドアレッスン
- ゴルフ場でのレッスンも充実 -
実際にゴルフ場でのプレーをコーチが確認することにより
さらなる上達のための課題を明らかにします。
アウトドアレッスンも少人数制!要予約・有料
アウトドアレッスンも1コーチ4名までと少人数制ですので、お一人当たりのレッスン時間は多く保てます。(要予約・有料)

ゴルフ場内の練習場でみっちりレッスン
午前中は練習場(レンジ・アプローチ・バンカー)でレッスンを行います。
バンカー・アプローチレッスンなど、インドアではあまり実践できない部分を時間をかけて行います。

実際にコースに出て確認
午後は、コースにてレッスンを行います。
レッスン中のスイングができているかをいつものコーチが確認し、コースだと出やすいミスの原因解説を行いながらレッスンを行います。

次の課題を整理
アウトドアレッスンでも、通常のレッスンと同じように、動画の撮影を行いますので、いつものレッスンと同じようにWEBで復習ができます。
コースでの課題をコーチと話し合い更なるレベルアップを実現しましょう。
まずは初回スイング診断で
ゴルフテックのレッスンを体験してください